マグマでそう勉強させられました。
妄想だったとしても必死にあれこれ考えてるときは楽しかったよ、、、
でも。
ハイパー2回を抜きにしても、
街→火山→森→墓→湖畔→沼
は結構いいセンいってました。
各ステージの終了時カウンタが、どれも絶妙のタイミングで次のハイパーへと繋がります。
普通にやっても予選1億超えます。
今日初めて予選1億超えたんですが、
え、今ので1億??みたいな感じでした。
もっと稼ごうとしたら、、、
・火山のハイパー終了時点でのオーク隊を2回に分けてロック。
・火山のラストのミニ火山?をロック。
(もろいので、ショット押したらすぐ同時押し)
・森は基本的に浮島をロック。(空ロックの勢いで。さもないと最後まで続かない)
・が、分割し易い地形の場合は非ロック。
・森の蛇は全部体を出してからノコギリ。
・墓の家で分割取得してるとき、スクロールアウトしないようにこまめに取る。
・湖畔の分割はできないかも。(分割可能レールとそうでないものがある?)
・沼は最後の車ノコギリが美味しいのでハイパーは遅れ目に。
こんな具合でしょうか。
もっと細かい点はありますが、当分はこれを意識して練習。
本選は未だにまともにパターン組めてないです。
いい加減敵配置暗記しないと、、、
妄想だったとしても必死にあれこれ考えてるときは楽しかったよ、、、
でも。
ハイパー2回を抜きにしても、
街→火山→森→墓→湖畔→沼
は結構いいセンいってました。
各ステージの終了時カウンタが、どれも絶妙のタイミングで次のハイパーへと繋がります。
普通にやっても予選1億超えます。
今日初めて予選1億超えたんですが、
え、今ので1億??みたいな感じでした。
もっと稼ごうとしたら、、、
・火山のハイパー終了時点でのオーク隊を2回に分けてロック。
・火山のラストのミニ火山?をロック。
(もろいので、ショット押したらすぐ同時押し)
・森は基本的に浮島をロック。(空ロックの勢いで。さもないと最後まで続かない)
・が、分割し易い地形の場合は非ロック。
・森の蛇は全部体を出してからノコギリ。
・墓の家で分割取得してるとき、スクロールアウトしないようにこまめに取る。
・湖畔の分割はできないかも。(分割可能レールとそうでないものがある?)
・沼は最後の車ノコギリが美味しいのでハイパーは遅れ目に。
こんな具合でしょうか。
もっと細かい点はありますが、当分はこれを意識して練習。
本選は未だにまともにパターン組めてないです。
いい加減敵配置暗記しないと、、、
PR
昼休みに新宿クラブセガへ。
デススマが相変わらず1P台でしたが華麗にスルー。
街→火山→森→墓→湖畔→沼
をプレイ。
・火山は息継ぎを意識したんですが、終了時720しか行きませんでした。
(もしかして岩で息継ぎした後、オークを空ロックですか。それでも1000には行きませんが。)
・火山で1000行かなかったので、森ずっとハイパーは試せませんでした。
・沼は1回目ハイパーのタイミングが速すぎて巨人まで行けませんでした。
まー練習あるのみですよね。
しばらくこの進行でプレイ。
試してないけどボム息継ぎってかなり有効なんじゃ、、、
・火山のオーク
・森最後
とかで。
これも早く試したい。
1.59億(ALL。予選8500万?本戦5600万?残3ボム0。)
予選も本戦も、いまいちー。
特に本戦は動きめちゃくちゃですよ。
帰りにコンビニでおやつカルパスを10個買ってそれを昼ご飯にしました。
ALLしてしまったらきちんとしたものを食べる時間が無くなってしまいます。
デススマが相変わらず1P台でしたが華麗にスルー。
街→火山→森→墓→湖畔→沼
をプレイ。
・火山は息継ぎを意識したんですが、終了時720しか行きませんでした。
(もしかして岩で息継ぎした後、オークを空ロックですか。それでも1000には行きませんが。)
・火山で1000行かなかったので、森ずっとハイパーは試せませんでした。
・沼は1回目ハイパーのタイミングが速すぎて巨人まで行けませんでした。
まー練習あるのみですよね。
しばらくこの進行でプレイ。
試してないけどボム息継ぎってかなり有効なんじゃ、、、
・火山のオーク
・森最後
とかで。
これも早く試したい。
1.59億(ALL。予選8500万?本戦5600万?残3ボム0。)
予選も本戦も、いまいちー。
特に本戦は動きめちゃくちゃですよ。
帰りにコンビニでおやつカルパスを10個買ってそれを昼ご飯にしました。
ALLしてしまったらきちんとしたものを食べる時間が無くなってしまいます。
川越マグマ。
妄想を試してみたのですが、
墓は息継ぎできませんでした。
巨人のとこでもザコのとこでも1000には到達せず。
というかそもそも、2回目ハイパーの時点から
家までにフィーバーさせることができないので、
ずっとハイパーしてもあまり意味が無いのですよね。
沼はまだ試せてないのですが、
こっちはできそう、、、できたらいいな。
火山終了後1000の件は、オーク隊では息継ぎできませんでした。
可能性があるとしたら最後の噴出岩ですかね。
一度ボス終了時900いったことがあったので、たぶんこれでしょう。
息継ぎはフィーバー王冠の状態で取らないとあまり意味が無いですね。
一度でも地面に落下させてしまうとカウンタ激減。
街・森はその点で考えるととてもやりやすい。
墓でずっとハイパーができないとわかった以上、
街→墓はあまりにももったいなさ過ぎるのでステージ進行を変更することに。
街→火山→森→墓→湖畔→沼
火山で終了時1000行けるなら、
森は道中ずっとハイパー(2回目のハイパーはロックで早回し)、
沼もずっとハイパー。
すごい妄想っぽいなあ。
明日はこれを試そう。
あと今日気づいたのですが、
ボムはそれ自体に威力があるわけでは無く、
ボム中の攻撃力を割り増しにする効果がある、らしいです。
ボスでボムってショットやレーザーを撃たないでいると、ダメがぜんぜん入りません。
今日は1.57億出ました。
かなりミスが多かったんですが、いろいろ細かい稼ぎポイントを守った結果なのでしょうか。
妄想を試してみたのですが、
墓は息継ぎできませんでした。
巨人のとこでもザコのとこでも1000には到達せず。
というかそもそも、2回目ハイパーの時点から
家までにフィーバーさせることができないので、
ずっとハイパーしてもあまり意味が無いのですよね。
沼はまだ試せてないのですが、
こっちはできそう、、、できたらいいな。
火山終了後1000の件は、オーク隊では息継ぎできませんでした。
可能性があるとしたら最後の噴出岩ですかね。
一度ボス終了時900いったことがあったので、たぶんこれでしょう。
息継ぎはフィーバー王冠の状態で取らないとあまり意味が無いですね。
一度でも地面に落下させてしまうとカウンタ激減。
街・森はその点で考えるととてもやりやすい。
墓でずっとハイパーができないとわかった以上、
街→墓はあまりにももったいなさ過ぎるのでステージ進行を変更することに。
街→火山→森→墓→湖畔→沼
火山で終了時1000行けるなら、
森は道中ずっとハイパー(2回目のハイパーはロックで早回し)、
沼もずっとハイパー。
すごい妄想っぽいなあ。
明日はこれを試そう。
あと今日気づいたのですが、
ボムはそれ自体に威力があるわけでは無く、
ボム中の攻撃力を割り増しにする効果がある、らしいです。
ボスでボムってショットやレーザーを撃たないでいると、ダメがぜんぜん入りません。
今日は1.57億出ました。
かなりミスが多かったんですが、いろいろ細かい稼ぎポイントを守った結果なのでしょうか。
ステージ終了時のハイパー状態が次のステージにも引き継がれるってホントっすか!
考えてもみませんでした。
となると、
街→墓→森→火山→湖畔→沼
というステージ進行のとき、
墓・沼は道中ずっとハイパーなのかも、、、と妄想。
だってどう考えても墓の前半は勿体無さ過ぎだし、
沼は沼で、巨人でハイパーしたら丁度良いし。
墓と沼はステージを前半/後半に分けた時、どっちもハイパーがおいしいと思うのです。
早くマグマで試したい。
こんなことができるのかできないのか調べたいよう。
考えてもみませんでした。
となると、
街→墓→森→火山→湖畔→沼
というステージ進行のとき、
墓・沼は道中ずっとハイパーなのかも、、、と妄想。
だってどう考えても墓の前半は勿体無さ過ぎだし、
沼は沼で、巨人でハイパーしたら丁度良いし。
墓と沼はステージを前半/後半に分けた時、どっちもハイパーがおいしいと思うのです。
早くマグマで試したい。
こんなことができるのかできないのか調べたいよう。