忍者ブログ
<<前のページ | HOME | 次のページ>>
 [ 1 ]  [ 2 ]  [ 3 ]  [ 4 ]  [ 5 ]  [ 6 ]  [ 7 ]  [ 8
[PR]
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。


2025/02/02 12:45 |
うれしいこと言ってくれるじゃないの
 「対ボスしっかり練習すれば大会に出れるレベルだと思います」

だってさーwwww

いやいやいやwww

またそんあこといってwwwむりむりむりwww

がんばります。



というわけで、土日は一日中センコロやってました。

対戦する人が集まるまでは、CPU戦でみっちり基礎練習。

S(1)→S(1)→DS(2)→BM(2)→BM(2)

Sまわりの発射間隔がキモだと思うので、この組み合わせだけ練習した。
相手が一番避け辛い間隔を研究して、実戦でも確実に撃てるようにした。
このおかげで大分勝率アップ。

アサルトの突き無しと、スイート変形は上手く活用すれば化けると思う。
画面上にダウン値の高い弾が残ってる状態で、
何をすればもっともダメージ稼げるか、を要研究。

対人戦では、いろんなことを試した。

MS強いキャラに対してMSを誘ってS近カウンター。
空爆スクロールハメ。
スクロールで見えないレーザー。
相手のグルングルンを見てから一回転技潰し。

あとは起き上がり攻めだな。
スイートダッシュを重ねるのは良いとして、
その後何をすればいいのか。

そして何より、キャラ対策が出来てねぇ。
ボス対策もだけど。

でも今日は店長とミカの人がキャラ対策に付き合ってくれて、
とりあえず忍・ラナタス・ファビアンはなんとか分かった。
マグマクスの人は紳士だから、わからん殺しキャラor強キャラを使ってないので、
逆にあんま対策できないのよねぇ。
いや本当にありがとうございました。助かりました。





ところで。

ミカはあんま使ってないけど、
有効だと思われる戦術書いておきます。
(チャンポ目線で)

■BS(全弾)
■BSとSを分割して発射
■こまめなDM
■Sのヒット確認→M ※これが一番のダメージソースです。
■デフュージョンとS(BS)を混ぜる
■中距離からでもデフュージョン(近距離はもちろん) 一粒の威力でかいです。
■MS近接。発生速いです。Sまたはデフュージョンを相手がダッシュで避けようとするときにMS近接で落とす。
■弾消しMS。見た目よりも弾消し持続時間が長いです。
■乱戦状態でのフェザーウェーブ。チャンポとかは特に乱戦状態でアサルト撃ってきます。フェザーウェーブなら落とせる上に、カウンターダメージ入ります。


PR

2009/09/07 01:06 | Comments(0) | TrackBack() | 旋光の輪舞 DUO
センコロ始まったな
対戦ゲームすげええええええええええええええええええええええええ

一日中対戦してたわー。

面白すぎる。

面白すぎる。




■遠距離
苦手。相手の弾を除けるのに専念。
どうしようもなかったら空爆でおびき寄せる。

Sを間を開けて発射。
S・・・S・・・・・・S・・・S・・・
みたいな感覚だといやらしい。

距離を詰めるのはアサルト突きが有効。

■中距離
S(1)→DS(3)→BM(2)→BM(2)→アサルト突き

■近距離
出せるならスイートダッシュ→DS
近距離でお互いBM合戦になったら、
バリアしながら最速でアサルト突き。

■相手大ダウン
スイートダッシュ→DS
Sを最長の間で発射

■空爆支援
空爆領域から出て行くときにMS使うような人が相手の場合、
MS後の硬直を待ってからスイート。
アサルト後の大ダウンだと、スクロール/相手の足の速さの状況でミスる場合がある。

■空爆2択?
空爆。
こっちきたらスイート。
相手が離れたら、自分も離れて、スクロールできないようにする。

■バーサク
3/4入力で出るかも。
それにしても入力に時間がかかるし、出も遅いので使い道がわからない・・・。

■BM
これを出せる機会を作る。

■DS
Sと比べて着弾まで時間が掛かる。
Sと併用するとグッド。

■DM
あたりそうならトライする価値有り。

■スイートダッシュ
相手がダウン時にでも無い限り出せない。
遠距離でなら、DSを隠すために使うのもあり。

■アサルト突き
目視で突進距離調整可能。
相手がMSでカウンターしてくる場合、寸止めして、M近。

■バーサク
立ち回りで使う場面あるのー?

■対BOSS
何はともあれ八つ橋DM
スイートダッシュも有効
バーサクで弾消しもあり

■NBOSS
ゲージ4未満で出さない。
極太レーザー発射時のホーミングレーザー便り。

■FBOSS
ゲージ4.5未満で出さない。
フォーメーション後は極太レーザーを
相手より手前側に置いてスカートを防衛。

■ゲージ管理
前半:OHを利用してGOGOGO
中盤:ゲージが3を下らないようにする
後半:ゲージが4を下さらないようにする

■1回転弾幕技
例えば忍のアウトバーストは事前に察知可能で、スイートの格好の餌食。
B中にコマンド入力されたらわからんけど。
ただし、フェイクで空入力する相手もいるw 変態。


2009/09/06 01:00 | Comments(2) | TrackBack() | 旋光の輪舞 DUO
フリプ
今日はフリプ曜日か。
センコロ社会人部が参ります。 

・DS
・BM
・アサルトテイル
・空爆ハメは早めに
・ゲージは残す
・Nボスは回復重視?

2009/09/03 14:23 | Comments(0) | TrackBack() | 旋光の輪舞 DUO
風邪引きました。
土曜日にはしゃぎすぎたのか、日曜日は朝から熱が出て一日中寝込んでました。
センコロもほどほどにした方が良いな、と思いました。
今現在も体調すぐれません。
今週はセンコロやれません。

2009/09/01 18:07 | Comments(2) | TrackBack() | 旋光の輪舞 DUO
<<前のページ | HOME | 次のページ>>
 [ 1 ]  [ 2 ]  [ 3 ]  [ 4 ]  [ 5 ]  [ 6 ]  [ 7 ]  [ 8

 
 
 
忍者ブログ[PR]