ついに西クラでも認定Masterになりました!!!!!!!!
ああああああああああああああああああ。
すごい!アフター!
あの西クラで会社帰りに認定Mぷれいができるなんて!
ジムに行かなくなるなあ・・・また・・・
いや、過程がすごい。
M MK m9 M m9 m5 M M M 認定M試験E判定不合格 M M 認定M試験C判定合格
みたいな感じで、途中からMしかでないしwwwみたいな。
なんつーか。
嬉しい。
久しぶりに乳首立った。
あと。
ついに消えMasterKがでたし!
な ぜ で た し !
あいや。
ちゃんとそれなりのプレイでしたけど、、、
鳥肌立ったわ。
う~むむ。
実は認定MになったあとにSHIRASEやったんですが。
1200台結構攻められたなあ・・・。
やっぱり視点が大事ね。
次の目標:
■暫定MasterV
■SHIRASEカンスト
・・・鼻血出るわこの目標。
目が潰れるぅ~。
TGMの面白さに
俺が泣いた。
PR
0
0
0
5
4
3 ← 難しいけどふんばる(逆の意味で)
で、消えない、と。
100-200のセクションは点灯するんだけどね。
どこで落ちてんだか。
とりあえずINUを認定Masterにするまでこれでやるかー。
認定MになったらNANに戻して、、、
それからどうしよ。
SHIRASEカンストか。
ときたまやるけど結構粘れるようになってきたので。
カンストしたらBIGモードを解禁しよう。
良い休憩プレイになる。
見た目も面白いしw
見えMasterK 2回
いやはや。
MKでるようになったわー。
今日消えたっけ、、、?
1ライン消し法は無理だったので、
新しい策
・右2列目に棒立てる
を試そうと思ったんだけど。
右2列覚えなくて済む、というのは結構でかい気がするんだけど、
あんまり見たことないなあ。
操作も右ニュートラルBで楽ちんなのに。
それにしてもやっぱ消えるか消えないか
わからないのが一番の敵・・・。
ああ。
・HOLDしない
ってのも試したい。
そろそろ新しい回転入れ覚えようか。
最近覚えた棒の回転入れ
・左に倒す→B
・右に倒す→A
は本当にときどきしか使わないけど、
ここぞという場面で重宝する。
こーゆーのの積み重ねで待ちが広くなるんだろうなあ、と思った。
右2列目に逆Lを立てるのが癖になってる。
なんのいいこともないのに・・・。
あいや。
右溜めニュートラルB上・・・だっけ?これ。
立てないで寝かすのは右溜め左上だから、
こっちの方がミスりやすい、、、からこんなことやってるんだっけ?
でも地形が悪くなるよりましか・・・。
立てると右1列に棒入らなくなるし。
さ~て。
仕事始ったわけですが、
西クラで秘儀00543で認定M取りにいきますか。
西クラで認定MでTGMなんて!
快適な!アフター!
む。そういえば。
副都心線(埼玉県民用リムジン)で帰れなくなるから、
西クラも行かなくなってたんだっけ、、、
都内の拠点を東南口のタイトーに移すかな・・・。
あそこなら副都心線も近いし。
でもTGMやってる人いなさそうだし・・・。
難しい。
0
0
5
4
3 ← 難しいけどふんばる(逆の意味で)
で、消えない、と。
100-200のセクションは点灯するんだけどね。
どこで落ちてんだか。
とりあえずINUを認定Masterにするまでこれでやるかー。
認定MになったらNANに戻して、、、
それからどうしよ。
SHIRASEカンストか。
ときたまやるけど結構粘れるようになってきたので。
カンストしたらBIGモードを解禁しよう。
良い休憩プレイになる。
見た目も面白いしw
見えMasterK 2回
いやはや。
MKでるようになったわー。
今日消えたっけ、、、?
1ライン消し法は無理だったので、
新しい策
・右2列目に棒立てる
を試そうと思ったんだけど。
右2列覚えなくて済む、というのは結構でかい気がするんだけど、
あんまり見たことないなあ。
操作も右ニュートラルBで楽ちんなのに。
それにしてもやっぱ消えるか消えないか
わからないのが一番の敵・・・。
ああ。
・HOLDしない
ってのも試したい。
そろそろ新しい回転入れ覚えようか。
最近覚えた棒の回転入れ
・左に倒す→B
・右に倒す→A
は本当にときどきしか使わないけど、
ここぞという場面で重宝する。
こーゆーのの積み重ねで待ちが広くなるんだろうなあ、と思った。
右2列目に逆Lを立てるのが癖になってる。
なんのいいこともないのに・・・。
あいや。
右溜めニュートラルB上・・・だっけ?これ。
立てないで寝かすのは右溜め左上だから、
こっちの方がミスりやすい、、、からこんなことやってるんだっけ?
でも地形が悪くなるよりましか・・・。
立てると右1列に棒入らなくなるし。
さ~て。
仕事始ったわけですが、
西クラで秘儀00543で認定M取りにいきますか。
西クラで認定MでTGMなんて!
快適な!アフター!
む。そういえば。
副都心線(埼玉県民用リムジン)で帰れなくなるから、
西クラも行かなくなってたんだっけ、、、
都内の拠点を東南口のタイトーに移すかな・・・。
あそこなら副都心線も近いし。
でもTGMやってる人いなさそうだし・・・。
難しい。
見えMasterK 2回
消えMaster 1回
ライン消し間減点。
2ライン・3ライン消しも多用する。
消えMaster 1回
ライン消し間減点。
2ライン・3ライン消しも多用する。
・不審なm8は大抵右下が欠けてる。極端に。
それよりも。
消えMV程度ならば。
・消えロールは1ライン消しのみで行く。
・クリアできる程度に上入れして消去ライン数を稼ぐ。
複数ライン消しはしない。
・全体が下がって地形を忘れてしまう。
・下がるだろうと思って構えて、消えなかったときパニックになる。
1ライン消しにすることの副次的な効果。
・「右1列空けること」を意識しないで済む。
(「右1列覚えなくて済む」より頭に負荷が掛らない。)
・「右溜めのみ」動作ができる。(操作が簡単)
(ただし、通常のプレイで「右溜めのみ」動作なんて無いので、慣れは必要)
また、左右適度に積むことを意識する。
通常のプレイだと左右どちらかの地形の筋を忘れた場合、
反対側のみで積んで行きつつ空いた頭で筋を立てる、ということをやるけど、
消えの場合はそんなことはできない。
消えは、忘れないように左右それぞれ適度に刺激してやるしかない。
消えのテト譜は本当に勉強になるなあ・・・。
あとはなんだろう。
HOLDの使い方になにかある気がする。
こっちはまだ指針立てられない。
自分がどうHOLD使ってるのか知らないから^^
そもそもHOLDしてたっけ、、、
ビデオ取りたい。
消える?
・スコア
・地形回復
・規定時間当たりのミノ数(ニア・リズミカル)
・Master狙いだとほとんど消えない!不思議!(リズミカル関係?)
左3列凸型の解。
・T積み。
その後、Lと逆Lの両待ちになる。
さらにその後は棒と■の両待ち。
しかもどちらも溜め操作でできる。
Perfect...
もっと早く気付け俺様。
(そもそも凸にならんようにする、というのもあるけど・・・)
テトリスやりぇえんだよお!!
納会ってことはああああ1日中待たされるってことなんだよおお!!
□×○!○△××!??!
それよりも。
消えMV程度ならば。
・消えロールは1ライン消しのみで行く。
・クリアできる程度に上入れして消去ライン数を稼ぐ。
複数ライン消しはしない。
・全体が下がって地形を忘れてしまう。
・下がるだろうと思って構えて、消えなかったときパニックになる。
1ライン消しにすることの副次的な効果。
・「右1列空けること」を意識しないで済む。
(「右1列覚えなくて済む」より頭に負荷が掛らない。)
・「右溜めのみ」動作ができる。(操作が簡単)
(ただし、通常のプレイで「右溜めのみ」動作なんて無いので、慣れは必要)
また、左右適度に積むことを意識する。
通常のプレイだと左右どちらかの地形の筋を忘れた場合、
反対側のみで積んで行きつつ空いた頭で筋を立てる、ということをやるけど、
消えの場合はそんなことはできない。
消えは、忘れないように左右それぞれ適度に刺激してやるしかない。
消えのテト譜は本当に勉強になるなあ・・・。
あとはなんだろう。
HOLDの使い方になにかある気がする。
こっちはまだ指針立てられない。
自分がどうHOLD使ってるのか知らないから^^
そもそもHOLDしてたっけ、、、
ビデオ取りたい。
消える?
・スコア
・地形回復
・規定時間当たりのミノ数(ニア・リズミカル)
・Master狙いだとほとんど消えない!不思議!(リズミカル関係?)
左3列凸型の解。
・T積み。
その後、Lと逆Lの両待ちになる。
さらにその後は棒と■の両待ち。
しかもどちらも溜め操作でできる。
Perfect...
もっと早く気付け俺様。
(そもそも凸にならんようにする、というのもあるけど・・・)
テトリスやりぇえんだよお!!
納会ってことはああああ1日中待たされるってことなんだよおお!!
□×○!○△××!??!